
- 
				■職員を募集しています。 
 
 ●試験日・場所 随時ご案内します。
 介護職員(パート職員) 1名 ホームヘルプサービスいずみ (勤務地:地域福祉センター泉) 利用者のお宅を訪問して身体介護(排泄・入浴等の介助)および生活援助(調理・掃除・買い物等) ・介護職員初任者研修、介護福祉士のいずれかの資格保有者 ・普通自動車運転免許保有者 ・月~日の8:00~18:00の間で週4日程度、週20時間程度勤務が可能な方 ※相談に応じます。 
 生活支援員(パート職員) 1名 きらやま茶屋 (勤務地:地域福祉センター泉) 利用者の就労支援における生活支援、厨房業務(菓子製造等)、送迎業務 ・普通自動車運転免許保有者 ・月~金(土日以外の祝日を含む)の8:30~17:30の間で、週5日程度、週30時間程度勤務が可能な方 ※他の曜日や時間についても相談に応じます 
 
 看護職員(パート職員) 1名 デイサービスセンターいずみ (勤務地:地域福祉センター泉) 健康管理・衛生管理・機能訓練に関すること、医療処置(緊急対応)に関すること、利用者体重管理、内服薬の服薬管理、医療的処置、レクリエーション活動、見守り、送迎 ・普通運転免許保有者 ・看護師免許(準看護師も可) ・月~土(日以外の祝日を含む)の週2日、週15時間程度勤務が可能な方 ※相談に応じます。 
 介護職員(パート職員) 2名 特別養護老人ホーム五湖の郷 (勤務地:五湖の郷) 利用者の生活介護全般(食事・排泄・入浴介助等)、余暇活動、事務(記録等) ・介護福祉士 資格保有者優遇 ・普通自動車運転免許保有者 ・9:00~16:00の間で週4日程度、週20時間程度勤務が可能な方 ※相談に応じます 
■職員を募集しています。【大学等卒業予定者(卒業後3年以内の第二新卒者)対象】
                ●募集期間   令和7年6月6日(金)~令和7年7月31日(木)
                ●試験日    【1次試験】令和7年7月31日(木) 午前9時~  【2次試験】令和7年8月中に実施
                ●試験場所   パレア若狭(若狭町市場18-18) 
            
            
| 介護職員 (正規職員) | 3名 | 高齢者福祉サービスや障がい者福祉サービスにおける介護等業務、および地域福祉に関する業務 | |
|---|---|---|---|
| ・大学、短期大学、専門学校を令和8年3月31日までに卒業見込みの方 *大学卒の場合は、平成12年4月2日以降に生まれた方 *短大,専門学校卒(2年制)の場合は、平成13年4月2日以降に生まれた方 ・令和8年4月1日より勤務可能な方 ・月~日(祝日・年末年始含)で週40時間勤務可能な方 ・普通自動車運転免許【AT車限定可】保有者 (令和8年3月31日までに取得見込者可) ・早出、遅出、夜勤を含む変形勤務が可能な方(1か月単位の変形労働時間制) | |||
            
 
            ■職員を募集しています。【新規高等学校卒業予定者】
            ●職種     介護職員  3名(正規職員)
            ●募集期間   令和7年7月1日(火)~令和7年9月24日(水)
            ●試験日    【1次試験】令和7年9月30日(火) 午前9時~  【2次試験】令和7年10月中に実施
            ●試験場所   パレア若狭(若狭町市場18-18)
            
(高等学校卒業予定者の申込みについては、各学校の進路指導室にお問い合わせください) 
            
            
            
            
          










































