- 集落から地区、地区から町内というように小さなところから大きなところへ徐々にボランティアの輪が広がるよう、また子どもから大人まで幅広い世代の方々にボランティア活動にふれるきっかけとしていただくことを目的にボランティア出前講座を開催しています。
集落や地区、ボランティア団体、学校などを対象に直接職員(講師)が出向き講座を行ないます。
- 若狭町内に在住、在勤、在学している5人以上の方で構成されている団体
(ボランティア団体・サロン世話役・小中学校・高校など)
-
- (1)ボランティア入門講座
- (ボランティア活動って?ボランティアセンターって何?)
- (2)テーマ別ボランティア講座
- (3)福祉機器体験講座
- (車いす体験、高齢者・障がい者疑似体験等)
- ※内容についての詳細はこちら【実施要綱】をご参照ください。また、上記以外でも希望の内容に応じて調整します。
- ※講座の時間は1~2時間程度
- こんな疑問・要望にお答えします!

- 無料
※内容によっては、実費負担をしていただく場合もあります。
- 開催希望日の1か月前までに若狭町ボランティアセンターまでお電話にてお申し込みください。